日本血液学会のMPN研究実行委員会の委員です。骨髄増殖性腫瘍(MPN)の研究臨床をおこなう指導的立場の医師です。
日本血液学会が認定する資格で、「白血病」「悪性リンパ腫」などの血液疾患の一定水準以上の臨床経験を有する医師が血液専門医です。
その専門医を育成する資格が血液指導医です。
名前 | 性別 | 専門医資格など | 資格 | ||
---|---|---|---|---|---|
中澤 正樹
JCHO山梨病院
血液内科【非常勤】
地域医療機能推進機構可児とうのう病院
血液内科(非常勤)
JCHO京都鞍馬口医療センター
血液内科(非常勤)
|
男性 | 血液専門医 MPN治療 | 血液専門医, MPN治療 | 948,529,428 | |
小杉 浩史1
大垣市民病院
血液内科
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 517 | |
新美 圭子8
大垣市民病院
血液内科
2
新美先生は話しを良く聞いて患者にあった…
|
女性 | 血液専門医 MPN治療 | 血液専門医, MPN治療 | 517 | |
髙木 雄介3 高木 雄介
大垣市民病院
血液内科
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 517 | |
久納 俊祐5
大垣市民病院
血液内科
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 517 | |
富田 将史1
大垣市民病院
血液内科
|
男性 | 517 | |||
内藤 向洋
大垣市民病院
血液内科
|
男性 | 517 | |||
山田 俊樹2
岐阜県総合医療センター
血液内科
|
男性 | 腫瘍内科医 血液専門医 | 臨床腫瘍学会指導医, がん薬物療法専門医, 血液専門医 | 518 | |
髙田 英里 高田 英里
岐北厚生病院
血液内科
|
女性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 519 | |
鈴木 弘太郎1
岐阜県立多治見病院
血液内科
|
男性 | 腫瘍内科医 血液専門医 | 血液専門医, がん薬物療法専門医, 臨床腫瘍学会指導医 | 521 | |
佐橋 里美1
岐阜県立多治見病院
血液内科
|
女性 | 腫瘍内科医 血液専門医 | 血液専門医, がん薬物療法専門医, 臨床腫瘍学会指導医 | 521 | |
小澤 幸泰4
岐阜県立多治見病院
血液内科
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 521 | |
岩井 雅則
岐阜県立多治見病院
血液内科
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 521 | |
成瀬 世新71
岐阜県立多治見病院
血液内科
1
池野先生には、昨年お世話になりました。…
|
女性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 521 | |
土門 洋祐4
名古屋大学医学部附属病院
血液・腫瘍内科留学中)
岐阜県立多治見病院
血液内科
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 546,521 | |
鶴見 寿
松波総合病院
血液・腫瘍内科 血液・腫瘍センター
|
男性 | 腫瘍内科医 血液専門医 | 血液専門医, がん薬物療法専門医, 臨床腫瘍学会指導医 | 522 | |
原 武志2
松波総合病院
血液・腫瘍内科 血液・腫瘍センター
1
患者のどんな質問にも、真摯に対応してい…
|
男性 | 腫瘍内科医 血液専門医 MPN治療 | 血液専門医, がん薬物療法専門医, MPN治療 | 522 | |
李 心1
松波総合病院
血液・腫瘍内科 血液・腫瘍センター
1
63歳の時、悪性リンパ腫の瀰漫性大細胞…
|
男性 | 腫瘍内科医 血液専門医 | 血液専門医, がん薬物療法専門医 | 522 | |
藤田 慧1
松波総合病院
血液・腫瘍内科 血液・腫瘍センター
1
若い男性ドクターです。気軽で明るい会話…
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 522 | |
兼村 信宏5
岐阜大学医学部附属病院
血液・感染症内科
|
男性 | 腫瘍内科医 血液専門医 MPN治療 | 血液専門医, 臨床腫瘍学会指導医, がん薬物療法専門医, MPN治療 | 524 | |
中村 信彦2
岐阜大学医学部附属病院
血液・感染症内科
|
男性 | 腫瘍内科医 血液専門医 | 血液専門医, がん薬物療法専門医, 臨床腫瘍学会指導医 | 524 | |
小関 道夫9
岐阜大学医学部附属病院
小児科
|
男性 | 血液専門医 小児血液専門医 | 血液専門医, 小児血液・がん専門医 | 524 | |
安江 志保2
岐阜大学医学部附属病院
小児科
|
女性 | 血液専門医 小児血液専門医 | 小児血液・がん専門医, 血液専門医 | 524 | |
遠渡 沙緒理16
岐阜大学医学部附属病院
小児科
|
女性 | 血液専門医 小児血液専門医 | 血液専門医, 小児血液・がん専門医 | 524 | |
生駒 良和5
岐阜大学医学部附属病院
血液・感染症内科
1
あたりも柔らかく、助けていただきました…
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 524 | |
中村 博4
岐阜大学医学部附属病院
血液・感染症内科
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 524 | |
松本 拓郎11
岐阜大学医学部附属病院
血液・感染症内科
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 524 | |
金田 裕人6
岐阜大学医学部附属病院
血液・感染症内科
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 524 | |
野澤 明史
岐阜大学医学部附属病院
小児科
|
男性 | 524 | |||
林 大地
岐阜大学医学部附属病院
小児科
|
男性 | 524 | |||
河瀨 彩希
岐阜大学医学部附属病院
小児科
|
女性 | 524 | |||
相崎 友宏
岐阜大学医学部附属病院
血液・感染症内科
|
男性 | 524 | |||
笠原 千嗣2
岐阜市民病院
血液内科
|
男性 | 腫瘍内科医 血液専門医 | 血液専門医, がん薬物療法専門医, 臨床腫瘍学会指導医 | 525 | |
北川 順一4
岐阜市民病院
血液内科
|
男性 | 腫瘍内科医 血液専門医 | 血液専門医, がん薬物療法専門医, 臨床腫瘍学会指導医 | 525 | |
篠田 邦大11
岐阜市民病院
小児科
|
男性 | 血液専門医 小児血液専門医 | 血液専門医, 小児血液・がん専門医 | 525 | |
横山 能文36
岐阜市民病院
小児科
|
男性 | 血液専門医 小児血液専門医 | 血液専門医, 小児血液・がん専門医 | 525 | |
神田 香織1
岐阜市民病院
小児科
|
女性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 525 | |
山口 公大15
岐阜市民病院
血液内科
|
男性 | 血液専門医 MPN治療 | 血液専門医, MPN治療 | 525 | |
大城 一航
岐阜市民病院
小児科
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 525 | |
平手 友章2
岐阜市民病院
小児科
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 525 | |
大島 有美
岐阜市民病院
小児科
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 525 | |
宮崎 太地
岐阜市民病院
小児科
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 525 | |
鷲崎 知美3
岐阜市民病院
血液内科
|
女性 | 525 | |||
後藤 貴之1
岐阜市民病院
血液内科
1
後藤先生の診察に初めて付き添った時、穏…
|
男性 | 525 | |||
島津 諒磨3
岐阜市民病院
血液内科
1
とても丁寧で真面目な優しい先生です。診…
|
男性 | 525 | |||
栞原 万友香4
岐阜市民病院
産科・婦人科
|
女性 | 525 | |||
福野 賢二1
高山赤十字病院
血液内科
|
男性 | 腫瘍内科医 血液専門医 | 血液専門医, 臨床腫瘍学会指導医, がん薬物療法専門医 | 526 | |
反中 絵美
高山赤十字病院
小児科
|
女性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 526 | |
渡部 大輝
高山赤十字病院
血液内科
|
男性 | 526 | |||
後藤 英子3
中濃厚生病院
血液内科
|
女性 | 腫瘍内科医 血液専門医 呼吸器専門医 MPN治療 | 呼吸器専門医, 血液専門医, がん薬物療法専門医, 臨床腫瘍学会指導医, MPN治療 | 528 | |
伊藤 貴彦1
地域医療機能推進機構可児とうのう病院
血液内科
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 529 | |
岩田 哲
地域医療機能推進機構可児とうのう病院
血液内科【非常勤】
名古屋大学医学部附属病院
血液・腫瘍内科
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 529,546 | |
西野 貴紀
地域医療機能推進機構可児とうのう病院
血液内科【非常勤】
名古屋大学医学部附属病院
血液・腫瘍内科
|
男性 | 529,546 | |||
澤田 道夫4
岐阜赤十字病院
血液内科
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 531 | |
舩戸 道徳
長良医療センター
神経小児科
|
男性 | 1516 | |||
山内 辰也4
土岐市立総合病院
血液内科
|
男性 | 血液専門医 MPN治療 | 血液専門医, MPN治療 | 1517 | |
今村 明
医療法人社団橘会 新生病院
内科
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 2058 | |
現在の条件では該当がありません 絞り込みを解除してみてください |
※2023年4月時点データ。治療件数は2022年4月〜2023年3月の1年間。※件数は入院のみ(外来は含みません)
写真は各病院ホームページに掲載されているものを使用しています。
1516 | 長良医療センター | 岐阜県岐阜市長良1300-7 35.451961 136.7882077 |
---|---|---|
2058 | 医療法人社団橘会 新生病院 | 岐阜県揖斐郡池田町本郷1551-1 35.4429976 136.5757168 |
519 | 岐北厚生病院 | 岐阜県山県市高富1187-3 35.4922517 136.7874562 |
1517 | 土岐市立総合病院 | 岐阜県土岐市土岐津町土岐口703番地の24 35.3337139 137.1855701 |
525 | 岐阜市民病院 | 岐阜県岐阜市鹿島町7丁目1番地 35.4145655 136.7335324 |
526 | 高山赤十字病院 | 岐阜県高山市天満町3丁目11番地 36.1369297 137.2545416 |
518 | 岐阜県総合医療センター | 岐阜県岐阜市野一色4-6-1 35.4106249 136.7988711 |
524 | 岐阜大学医学部附属病院 | 岐阜県岐阜市柳戸1番1 35.4638857 136.7385969 |
529 | 地域医療機能推進機構可児とうのう病院 | 岐阜県可児市土田1221番地5 35.4177711 137.0170101 |
521 | 岐阜県立多治見病院 | 岐阜県多治見市前畑町 5丁目161番地 35.3281527 137.1117766 |
517 | 大垣市民病院 | 岐阜県大垣市南頬町4丁目86番地 35.3522497 136.6218393 |
522 | 松波総合病院 | 岐阜県羽島郡笠松町田代185-1 35.3645323 136.7570913 |
531 | 岐阜赤十字病院 | 岐阜県岐阜市岩倉町3丁目36番地 35.4337915 136.7553292 |
528 | 中濃厚生病院 | 岐阜県関市若草通5丁目1番地 35.4946717 136.9212589 |