患者さんにとって、納得できる治療を受けるには、主治医との「相性」が大いに関わってきます。そういう意味で「パートナー」として「相性」が合うか合わないかは、医師の治療技量の差以上に患者さんの心持ちに影響が出るといっても過言ではありません。
イシュランでは、この「相性」の重要な要素が、コミュニケーション・タイプだと考えています。
ある人にとっては、ずばずばっと言ってくれる医師が合う場合もあるでしょうし、
ある人にとってはそれが非常に乱暴だと感じてしまう場合もあるでしょう。
これは、どのタイプが優れているというより、まさに「相性」の話です。
イシュランでは、医師のコミュニケーション・タイプを4つに分けて、
その医師がどのタイプなのかを患者さんからの情報に基づきわかるように、表示しています。
自分がどのタイプの医師なら合いそうか、事前にチェックしてみて頂けると、
よりご自身にぴったりな医師に出会える可能性が高まると思います。
また、受診経験がある方は、医師に対して感じたタイプをぜひ投票してみてください。あなたの投票が患者さんの助けになります。
学究型 | 12 | |
---|---|---|
リーダー型 | 0 | |
聴き役型 | 1 | |
話し好き型 | 0 |
イシュランでは、患者さんからの投稿は全て一度編集部が目を通しており、そのまますぐに掲載されることはありません。誹謗・中傷に当たるような投稿が入った場合は、掲載しない、もしくは内容の変更を投稿者と調整させていただく形をとっております。
また、イシュラン運営の他の疾患サイトからの投稿も掲載されることがあります。
サンキューレターは、300字までのメッセージ入りのお礼状を病院や医師の方へ送ることができる仕組みです。
メッセージは公開されることなく事務局を経由して病院や医師の方へお届けします。 お世話になったあの先生に面と向かってはなかなかお礼が言いづらい、退院した時に言いそびれてしまった、個人ではお礼状を送りづらい、などはありませんか?
伝えきれなかった感謝の気持ちを私達が代行してお届けします!
(お礼状ははがき郵送サービス
ポスコミ
を利用してお届けします。費用はイシュランにて負担しております)
受診経験がある方は、ご自身の経験に基づきぜひ投票してみてください。
血液がんは非常に多様なため、医師によってよく診ているがん種とそうでないがん種が混在しています。この情報は外形的なデータからはわからないため、受診経験のある患者さんに投票して頂くことで、少しでも実態に近い姿を浮かび上がらせたく、ご協力お願い致します。
(※医師ひとりにしか投票できませんので、主治医に対してご投票ください)
受診経験がある方は、ご自身の経験に基づきぜひ投票してみてください。
骨髄増殖性腫瘍(MPN)は非常に稀な疾患のため、血液専門医であっても診療実績がある場合とない場合があります。この情報は外形的なデータからはわからないため、受診経験のある患者さんに投票して頂くことで、少しでも実態に近い姿を浮かび上がらせたく、ご協力お願い致します。
(※医師ひとりにしか投票できませんので、主治医に対してご投票ください)
名前 | 性別 | 専門医資格など | 資格 | ||
---|---|---|---|---|---|
山川 知宏5
北海道
JA北海道厚生連 帯広厚生病院
血液内科
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 969 | |
横山 翔大1
北海道
JA北海道厚生連 帯広厚生病院
血液内科
|
男性 | 血液専門医 | 血液専門医 | 969 | |
鈴木 陶磨2
北海道
医療法人 菊郷会 愛育病院
血液内科
北海道
JA北海道厚生連 帯広厚生病院
血液内科
1
私の話しを、親身に聞いてくださりありが…
|
男性 | 1433,969 | |||
山口 雄大
北海道
JA北海道厚生連 帯広厚生病院
血液内科
|
男性 | 969 | |||
現在の条件では該当がありません 絞り込みを解除してみてください |
※2023年4月時点データ。治療件数は2022年4月〜2023年3月の1年間。※件数は入院のみ(外来は含みません)
写真は各病院ホームページに掲載されているものを使用しています。
2020年4月16日に亡くなった夫の携帯電話を処分出来ずにいました。今朝、偶然、このコーナーに出合いました。
夫は入退院を繰り返していましたが、まさに夫の投稿のように若狭先生には最後まで誠意を持って接していただきました。
夫は先生のお目の届かないところで起きたことなのですが、注射針から菌が入り最期の3週間は大変苦しみました。
その間、コロナ禍の中、付き添いを許されましたので一部始終を看ることが出来ました。
例えばですがモルヒネの使い方なども夫と家族の希望を十分聞き入れてくださいました。最期は遠方の娘の到着に合わせて「臨終」を告げてくださいました。娘は、間に合った、ことにどんなに救われたことでしょう。
その後、お礼のご挨拶にも伺っていないことを心苦しく思いながら、この感想欄を使わせていただきました。
若狭先生、これからも私たち家族にしてくださったように各々の患者・家族に寄り添ってくださいませ。
ありがとうございました。
(編集部の判断により一部編集しています)
積極的に説明してくれるタイプではありません。患者は素人だから何をどの様に聴いたらいいのかわからないので、患者に寄り添ってちゃんとアドバイスをしていただけると嬉しいです
通常の診察はクールな印象でしたが何回かの緊急入院時には、休日や時間外にもかかわらず駆けつけてくださいました。
その都度、適切な処方をいただき今に至っています。
小生は歳に不足はありませんが、生きる姿勢(生き様)を家族に、特に難病で苦しんでいる孫に見せたいと思っております。
最後まで主治医であってほしいと願っております。